Nラボ備忘録

TAKE IT EASY

MENU

データサイエンティストになる前に...

(備忘録-スライド編)自身の発表に説得力をあげる・理解してもらうためにはpart1

最近、スライドを作るうえで流れを意識して書いています。 見た目ももちろんなのですが、構成がしっかりとしていないと主張が伝わらないのでは? 逆に構造さえ・流れさえうまく作ればなんとかなるのでは? と思い、本を手に取り実践してみたことを記事にして…

(備忘録-python)tensorflowでBERTを使う roberta、distilbert編(ほぼコードのみ)

少し前にBERTについて学びました。その発展形を何個か試したので備忘録的な感じでコードを残しておきます。 以下の記事でもtensorflowでBERTの基本のベースのモノで分類器を作製しています。 nlab-notebook.com はじめに distilbert編 Tokenizer データに適…

(備忘録-python)RNNとLSTMの使い方

RNNとLSTMに関してまとめてみました。使うだけなら簡単ですが、軽く中身を知っているだけでよりうまく使えると思いますので、ぜひ読み物としても見ていってください。 RNN 概要 RNNのコード(分類) LSTM RNNの欠点 勾配消失問題 時系列を扱う上での固有問題-…

(備忘録-IT系知識ゼロで読める)割と中身を知られていない?ブロックチェーンとは?

結局、近年はやっている「ブロックチェーン」って何だろう?「マイニング」って何だろう?と思った人は多いのではないでしょうか?僕もその一人です。ですので、調べ・まとめ・自分なりに解釈したものを記事にしてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…

(備忘録-IT系知識ゼロで読める)割と知られていない?Web3.0(Web3)とは?

「Web3.0っていうものは何?」「名称はしってるけど...」「Web3.0について知ったかぶりをしたくない」という方向け、IT系でちょっとした知識を得ることができるようになる記事になっています。 昨年(2021年)には、「NFT」や「メタバース」などの言葉が浸透し…

(記録-就活)物理系学生がITコンサルの就活をした話(メンタルブレイクの1原因)

私はデータサイエンティストになる…そこまでにはいろいろ辛かったです。とくに、ただの物理系学生であったため、知識など皆無に等しく、情報系の学生にぼこぼこにされることがほとんど…。それでも、なんとか内々定をいただけるまでの苦労をここに記録します…

(記録-メンタルヘルス)コンサルに入る前にメンタル強化と見た目改造の話(1-2か月版)(2022年10月投稿)

僕はどうやら、データサイエンティストになるらしい。ただ、自分の偏見ではあるが美男美女が多く、無敵のメンタルを持つ最強の集団というイメージがある。今のうちから少しずつ色々初めて自分を変える努力した形跡を残すという意味でこの記事を書きます。 正…

(社会人になる前に知りたいこと)学習を定着させるには...について

勉強って好きですか?僕はそこまで好きではありません...が、新しい知識を得るのは好きという矛盾を抱えています。であれば、めちゃくちゃ効率よく勉強して時間効率良く様々なことをしたいと思っています。加えて来年社会人になるということで学び関連につい…

データサイエンティスト業務のイメージと就活前に知りたかったこと

来年、どうやら私はデータサイエンティストになるらしい。そんな自分が事前予習としてデータサイエンスプロセスについて調べてみた。加えて、データサイエンティストのインターンで学んだことや自習したことも多くあったのでまとめてみました。 現在私はデー…