Nラボ備忘録

TAKE IT EASY

MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

(備忘録-IT系知識ゼロで読める)割と中身を知られていない?ブロックチェーンとは?

結局、近年はやっている「ブロックチェーン」って何だろう?「マイニング」って何だろう?と思った人は多いのではないでしょうか?僕もその一人です。ですので、調べ・まとめ・自分なりに解釈したものを記事にしてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…

基本情報の超定番!「スプーリングはスループットを向上させる。」 を覚えよう!【備忘録-基本情報技術者試験対策 #5】

※ 本記事では、基本情報技術者試験の対策として私が勉強したことを備忘録的にまとめておきたいと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに スループットとスプーリングって何?? スループ…

リバースエンジニアリング/フォワードエンジニアリング/リエンジニアリングの違い【備忘録-基本情報技術者試験対策 #4】

※ 本記事では、基本情報技術者試験の対策として私が勉強したことを備忘録的にまとめておきたいと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに リバースエンジニアリング/フォワードエンジニア…

(備忘録-IT系知識ゼロで読める)割と知られていない?Web3.0(Web3)とは?

「Web3.0っていうものは何?」「名称はしってるけど...」「Web3.0について知ったかぶりをしたくない」という方向け、IT系でちょっとした知識を得ることができるようになる記事になっています。 昨年(2021年)には、「NFT」や「メタバース」などの言葉が浸透し…

(試み-メンタルヘルス)反面教師?メンタルが健康であるかの判断方法と現在の自身のメンタルは?(2022年10月)

この記事は自身のメンタルの健康をどう判断したかについてと、現状の自身の状況を考えてみたものとなっています。しっかりと自分と向き合ってみるとメンタル状況がやばい気がしたので、文章化・記事としてまとめることで客観的に判断できないかと試みた記事…

(備忘録-python)初心者でも簡単!pythonで自然言語処理を学ぶ流れとまとめ

自然言語処理という単語をご存知でしょうか?あまりなじみのないように思えるこの単語ですが、翻訳やマーケティングの分野や、身近で言うとSiriやAlexa、検索エンジンなどで使われています。この技術を自分で体験してみたいと思って勉強しました。その流れの…

これだけは覚えよう!!「不正アクセス禁止法」と「刑法」の区別【備忘録-基本情報技術者試験対策 #3】

※ 本記事では、基本情報技術者試験の対策として私が勉強したことを備忘録的にまとめておきたいと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに 「不正アクセス禁止法」と「刑法」の違い 不正ア…

(記録-就活)物理系学生がITコンサルの就活をした話(メンタルブレイクの1原因)

私はデータサイエンティストになる…そこまでにはいろいろ辛かったです。とくに、ただの物理系学生であったため、知識など皆無に等しく、情報系の学生にぼこぼこにされることがほとんど…。それでも、なんとか内々定をいただけるまでの苦労をここに記録します…

統計学入門④ 代表値( Ⅰ )

ここまで統計学で扱うデータの特徴を紹介していきました。 ここではデータを分析する上で、データの代表となる 代表値 について学んでいきます。代表値とはそのデータの集まりを代表するような特別な値のことを言います。 学習するにあたって、とある高校生7…

(記録-メンタルヘルス)コンサルに入る前にメンタル強化と見た目改造の話(1-2か月版)(2022年10月投稿)

僕はどうやら、データサイエンティストになるらしい。ただ、自分の偏見ではあるが美男美女が多く、無敵のメンタルを持つ最強の集団というイメージがある。今のうちから少しずつ色々初めて自分を変える努力した形跡を残すという意味でこの記事を書きます。 正…

CGにおける様々な画像処理系技術まとめ【備忘録-基本情報技術者試験対策 #2】

※ 本記事では、基本情報技術者試験の対策として私が勉強したことを備忘録的にまとめておきたいと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめに 様々な画像処理系技術の概要 テクスチャマッピン…

(社会人になる前に知りたいこと)学習を定着させるには...について

勉強って好きですか?僕はそこまで好きではありません...が、新しい知識を得るのは好きという矛盾を抱えています。であれば、めちゃくちゃ効率よく勉強して時間効率良く様々なことをしたいと思っています。加えて来年社会人になるということで学び関連につい…

(備忘録-メンタルヘルス)社会人になる前にメンタルブレイクした心を治した記録

コロナがきっかけで孤独や周囲の関係の変化・就活などでストレス等で心を病む人が多くなってきたような気がします。心療内科の初診がなかなか取れなかったので... 「体調が精神的理由?で不調で困ってるけどどうすればいいの?」「メンタルと体の不調の関係…

<ほぼコードのみ>(機械学習入門-python)pythonで教師あり学習(予測・分類)をしてみたい人へ(初心者向け)

「機械学習ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 この記事はpythonの環境は作れたけど、機械学習やってみたいなぁ、という人向けです。 機械学習とは 必要なライブラリ 目的変数が量的変数であ…

統計学入門③ 量的データの特徴

量的データは身長や個数などのデータと、統計学入門①で紹介しました。 nlab-notebook.com 量的データは離散的なデータと連続的なデータに分けることができます。 離散的なデータ "離散的=飛び飛び"の値を取るデータです。例えば、サイコロの目などがありま…

データサイエンティスト業務のイメージと就活前に知りたかったこと

来年、どうやら私はデータサイエンティストになるらしい。そんな自分が事前予習としてデータサイエンスプロセスについて調べてみた。加えて、データサイエンティストのインターンで学んだことや自習したことも多くあったのでまとめてみました。 現在私はデー…

(備忘録-python)自然言語処理超入門:(やっと)BERTの仕組みを学び・使う(英文)(準初心者向け)

この記事は、ちょっと前に話題になり、今でも最前線の自然言語処理タスクで用いられるBERTについて学びたいと思い、自分なりに解釈してまとめて記事です。 初めて聞いた人はざっくりと、気になってた人には何となく概要をつかんでいただけるような記事になっ…

覚えることはたった3つ!RAIDの種類と特徴まとめ【備忘録-基本情報技術者試験対策 #1】

※ 本記事では、基本情報技術者試験の対策として私が勉強したことを備忘録的にまとめておきたいと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); RAIDって何?? 各RAIDの特徴 これだけは覚えておこう! R…

(備忘録-python)自然言語処理超入門:(やっと)Transformerの仕組みを学び・使う(準初心者向け)

今回はTransformerについて色々調べて自分なりにまとめてみました。 写真は16:9にするために横にしました…。 Bert等の最新の高性能モデルにもつながる大事なモデルであるらしい...。「よく聞くなぁ」とか「学んでみたいけど...」と思っているけど、難しそう…

(備忘録-python)自然言語処理超入門:Transformerの前に...Attention機構の仕組みを学び・使う(準初心者向け)

今回はAttention機構を勉強しています。 Transformerを知りたいと思った際に立ちはだかるAttention機構について色々調べて自分なりにまとめてみました。テキスト分類も行ってみましたので是非見ていってください。 ※注意:間違いがあるかもしれません。生暖…

統計学入門② 質的データの特徴

質的、量的データを統計学入門①で紹介しました。 nlab-notebook.com 質的データの特徴は、種類や区別に関するデータです。例えば、好きな果物のアンケート結果が以下のようなものになった場合を考えましょう。 果物 人数 リンゴ 10 ミカン 7 バナナ 5 マンゴ…

(備忘録-python)自然言語処理超入門:CNNを理解し使うテキスト分類 (準初心者向け)

今回はCNNを使ったテキストを勉強しています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、bertを学ぶ前に、ニューラルネットワーク系でテキスト分類をしたいとおもった際に学んだことをまとめた第3弾となります。前回までは事例列データ等に強いRNN、LSTMを自…

(備忘録-python)自然言語処理超入門:LSTMを理解し使うテキスト分類 (準初心者向け)

今回はRNNに引き続きLSTMを勉強しています。 「自然言語処理ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、bertを学ぶ前に、ニューラルネットワーク系でテキスト…

(備忘録-python)自然言語処理超入門:RNNを理解し使うテキスト分類 (準初心者向け)

「自然言語処理ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、bertを学ぶ前に、ニューラルネットワーク系でテキスト分類をしたいとおもった際に学んだことをまと…

(備忘録-python)自然言語処理超入門:単語の分散表現・word2vecについて学ぶ(準初心者向け)

「自然言語処理ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、まず基本的な手法の一種であるトピックモデルを学んだ後に、単語を推論ベースでベクトル化する手法…

(備忘録-python) 自然言語処理超入門:トピックモデルを理解・使用するその4(初心者向け)

「自然言語処理ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、BERTを学ぶ前に、まず基本的な手法の一種であるトピックモデルを学び、使えるようになりたいと思い…

(備忘録-python) 自然言語処理超入門:トピックモデルを理解・使用するその3(初心者向け)

「自然言語処理ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、BERTを学ぶ前に、まず基本的な手法の一種であるトピックモデルを学び、使えるようになりたいと思い…

(備忘録-python) 自然言語処理超入門:トピックモデルを理解・使用するその2(初心者向け)

「自然言語処理ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、BERTを学ぶ前に、まず基本的な手法の一種であるトピックモデルを学び、使えるようになりたいと思い…

(備忘録-python) 自然言語処理超入門:トピックモデルを理解・使用するその1(初心者向け)

「自然言語処理ってなに?」「何から始めればいい?」といったお悩みを解決できるかもしれない記事になっています。 自然言語処理に対して無知すぎた自分が、最新のモデルBERT等を学ぶ前に、まず基本的な手法の一種であるトピックモデルを学び、使えるように…

統計学入門① データの種類

※この記事を読む前に、以下の統計学入門⓪に目を通していただけると、この記事のテーマをご理解いただけると思います。 nlab-notebook.com 統計学 で扱うデータの種類には、大きく分けると質的データと量的データがあります。 質的データ 質的データとは種類…